ドローンをあたりまえに

「今できること」だけではなく
誰も挑戦したことのない「新しい道」を開拓したい。
そう考えて、ドローンを使った新しい仕事の創出にチャレンジし続けてきました。

ドローンは、まだ若い技術です。
様々な現場で「当たり前」とされてきた危険や不便を、ドローンと付帯する様々な新しいテクノロジーで、「新しい当たり前」に塗り替えていこうと日々開発を続けています。

代表取締役 桐生 俊輔

企業情報

会社の目的

01.行動する会社

創業や団体立ち上げで終わりではなく、我々は行動します。

02.仲間を創る

我々はドローン業界全ての人達や団体と共に盛り上げていきます。

03.需要を創出

「ドローンをあたりまえのものにしていく」という行動目標を掲げ、今まで考えられなかった利用方法を様々な人たちと考え、試し、新たなる需要と雇用・ビジネスを創出していきます。

会社名 株式会社 東北ドローン
代表 桐生 俊輔
顧問

佐々木 喜久男


行政書士 矢野 耕太

https://drone-nippon.jp/

本社所在地 〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松1-9-9 丸栄黒松コーポ101
福島RTF研究所 〒975-0036 福島県南相馬市原町区萱浜 新赤沼83 福島ロボットテストフィールド研究棟 13号室
TEL 022-765-1421
メール info@tohoku-drone.jp
事業内容

無人航空機の練習場の運営及び管理

無人航空機の操作、運用講習、資格認定支援事業

無人航空機に関する研究、開発、製造、企画、調査及びコンサルティング業

無人航空機及びそれら関連用品の輸入及び販売

無人航空機による撮影、計測サービス

無人航空機に関するセミナーの開催、企画、運営

無人航空機を運用した各種点検、解析、調査事業

ソフトウェア及び人工知能(AI)に関する研究、開発、企画、販売、管理、運用及び保守

インターネットのウェブコンテンツの企画、制作、運営及び管理

インターネットによる通信販売業

古物の販売並びに受託販売

事務代行事業

前各号に附帯する一切の事業

受賞歴・資格

【保有国家資格】

  • 一等無人航空機操縦士講習機関 国空無機第235393 号
  • 二等無人航空機操縦士講習機関 国空無機第235394 号

登録講習機関コード:0042 事務所コード:T0042001

【保有民間資格】

  • JUIDA認定スクール講師
  • JUIDA安全航空管理者
  • DJI認定インストラクター
  • 陸上3級特殊無線技士

【実績】

  • ジャパンイノベーションチャレンジ2017 課題2最多達成
  • 銚子マリンレスキューチャレンジ2018 課題2優勝
  • ジャパンイノベーションチャレンジ2018 課題2達成

2016年創業、大手企業様へのドローン導入コンサルや教育事業を展開し、現在は大手企業様とのPoCを中心に機材開発や改造などの事業展開を行っております。

インストラクター事業では、これまでに2000名以上の卒業生を輩出し、国内でも有数の受講者実績があります。

ジャパンイノベーションチャレンジ2017

ドローンによるレスキューコンテストで、「発見・駆付・救助」の3つの課題がよういされており、当団体は課題2の「駆付」を3日間連続で達成(最多達成)

ウインチ以外は民生品を利用することを1つの目標としておりました。高価な機材ではなく、操縦技術と知識があれば活用できる機材を選定しました。

MAVIC PROにより救援物資を投下する場所を高精度に確認し、投下。

ジャパンイノベーションチャレンジ2018

株式会社東北ドローンが、チームリーダー・企画・機材開発を担当した「チーム東北JV」。

課題2の「駆付」(ドローンなどのロボットにより、3kg程度の救援物資を約2km離れた要救助者に見立てたマネキンまで運ぶ)を、1日目と3日目に達成しました。

今回の大きな気づきは、「見えるけど見えない」ことと「見えないけど見える」ことです。

機材の選定や作戦に試行錯誤しましたが、結局万能の機材というものは存在せず、適切な機材を装備しないと対象の発見や物資投下は難しい。ということが分かりました。

ジャパンイノベーションチャレンジ2018 赤外線カメラによる物資輸送

ジャパンイノベーションチャレンジ2018 可視カメラと超高輝度ライトによる物資投下

ドローンからの伝送映像 XT

超高輝度ライトと可視カメラによるドローン物資輸送 ドローンからの伝送映像

株式会社東北ドローン アクセスマップ

〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松1-9-9 丸栄黒松コーポ101