FlyCART30
最新鋭のテクノロジーが搭載された大型物資輸送機
仕様
機体
| 重量 | 42.5 kg(バッテリー非搭載時) |
|---|---|
| 65 kg(DB2000バッテリー2個搭載時) | |
| 最大離陸重量 | 95 kg(貨物含む、海抜高度) |
| 最大対角ホイールベース | 2200 mm |
| サイズ | 1590×1900×947 mm(長さ×幅×高さ)(アーム展開、プロペラ折りたたみ時) |
| 2800×3085×947 mm(長さ×幅×高さ)(アーム&プロペラ展開時) | |
| 1115×760×1027 mm(長さ×幅×高さ)(アーム&プロペラ折りたたみ時) | |
| 折りたたみ方式 | 本体向き |
| 搭載可能なバッテリー数 | 2 |
| ホバリング時間(空虚重量、バッテリー容量最大時) | 29分(デュアルバッテリー モード) |
| 15分(シングルバッテリー モード) | |
| ホバリング時間(最大重量、バッテリー容量最大時) | 18分(重量負荷30 kg、デュアルバッテリー モード) |
| 8分(重量負荷40 kg、シングルバッテリー モード) | |
| 最大航続距離(空虚重量、バッテリー容量最大時) | 28 km(デュアルバッテリー モード) |
| 12 km(シングルバッテリー モード) | |
| 最大航続距離(最大重量、バッテリー容量最大時) | 16 km(重量負荷30 kg、デュアルバッテリー モード) |
| 8 km(重量負荷40 kg、シングルバッテリー モード) | |
| 最大飛行時間(最大重量、バッテリー容量最大時) | 18分(重量負荷30 kg、デュアルバッテリー モード) |
| 9分(重量負荷40 kg、シングルバッテリー モード) | |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C |
| 保護等級 | IP55 |
| ホバリング精度(強いGNSS信号使用時) | RTK測位有効時: 水平±10 cm、垂直±10 cm |
| RTK測位無効時: 水平±60 cm、垂直±30 cm(レーダー有効時:±10 cm) | |
| RTK/GNSS動作周波数 | RTK:GPS L1/L2、GLONASS F1/F2、BeiDou B1I/B2I/B3I、Galieo E1/E5b、QZSS L1/L2 |
| GNSS:GPS L1、BeiDou B1I、GLONASS F1、Galieo E1、QZSS L1 | |
| 最大ピッチ角 | 30° |
| 最大上昇速度 | 5 m/s |
| 最大下降速度 | 3 m/s(垂直) |
| 5 m/s(傾斜) | |
| 最大水平速度 | 20 m/s |
| 最大飛行高度 | 6000 m(ペイロードなし) |
| 最大風圧抵抗 | 12 m/s |
推測システム
| ステーターサイズ | 100×33 mm |
|---|---|
| モーターKV値 | 48 rpm/V |
| 最大モーター電力 | 4000 W/ローター |
| プロペラ材質 | 炭素繊維複合材 |
| プロペラ直径 | 54インチ |
| プロペラタイプ | 折りたたみ式二枚羽根プロペラ |
| メインローター直径 | 1375 mm |
| ローター数 | 8 |
LEDライト
| 有効照射距離 | 10 m |
|---|---|
| 照明モード | 60 Hz、環境光に応じて自動でスイッチオン |
DJI O3映像伝送
| モデル | ピジョン(DDR搭載)- 2T4R |
|---|---|
| 信号有効距離 | 20 km(FCC) |
| 8 km(CE/SRRC/MIC(日本)) | |
| O3 動作周波数 | 2.4000~2.4835 GHz |
| 5.725~5.850 GHz | |
| 伝送電力 (EIRP) | 2.400 GHz~2.4835 GHz: <33 dBm(FCC) <20 dBm(CE/SRRC/MIC(日本)) |
| 5.725 GHz~5.850 GHz: <33 dBm(FCC) <30 dBm(SRRC) <14 dBm(CE) | |
| データセキュリティ | AES-256 |
| ADS-B | 対応 |
前方/後方アクティブ フェーズドアレイ レーダー
| モデル番号 | RD241608RF(前方) |
|---|---|
| RD241608RB(後方) | |
| 高度検知 | 固定高度範囲:1.5~200 m |
| 障害物回避 | 検知距離(多方向):1.5~50 m |
| FOV: | 前方:水平方向360°、垂直方向±45°、上方±45° |
| 後方:水平方向±45°、垂直方向360° | |
| 動作条件:障害物が機体から1.5 m以上離れている場合の、離陸時、着陸時、上昇時に利用可能 | |
| 安全距離:3.5 m(制動後の機体ホバリング時のプロペラ先端と障害物との間の距離) | |
| 検知方向:多方向 |
両眼ビジョンシステム
| FOV | 水平: 90°、垂直: 106° |
|---|---|
| 作業環境要件 | 通常の採光で、表面にははっきりとした質感があること |
FPVカメラ
| 解像度 | 1920×1440 |
|---|---|
| DFOV(対角視野) | 149° |
| フレームレート | 30 fps |
| 種類 | フルHD FPV単軸ジンバルカメラ |
| フィルライト | 対応 |
貨物ケース
| 外寸 | 754×472×385 mm(長さ×幅×高さ) |
|---|---|
| 内寸 | 573×416×305 mm(長さ×幅×高さ) |
| 計量機能 | 対応 |
| 重量 | 約3 kg |
| 積載量 | 0〜40 kg |
パラシュート
| 最大荷重+Y5:Z21 | ≤ 95 kg |
|---|---|
| サイズ | 300×200×120 mm(長さ×幅×高さ) |
| 重量 | 約2.1 kg |
| 自動開傘時間 | 約1000 ms |
| 降下速度 | ≤ 6 m/s(海抜ゼロ地点、無風) |
| パラシュート形状 | 四角形 |
| 材質 | ナイロン |
| 表面積 | 約22 ㎡ |
| 最低開傘高度 | 60 m |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C |
| 保護等級 | IP55 |
| メインボード電源オフ時バッテリー駆動時間 | ≥ 1時間 |
| メモリーカード容量 | 飛行10回分のリアルタイム記録 |
| ブザーアラーム | 対応 |
| 点灯アラーム | 対応 |
| 手動開傘 | 対応 |
| 自動開傘 | 対応 |
ウインチシステム
| モデル | A2EWI-30A |
|---|---|
| 外寸 | 252×195×193 mm(長さ×幅×高さ) |
| 本体重量 | 2.5 kg(カウンターウェイトとフックを除く) |
| カウンターウェイト重量 | 1.9 kg |
| フック重量 | 0.6 kg |
| 接地時リリース機能 | 対応 |
| ペイロード容量 | 5~30 kg(デュアルバッテリー) |
| 5~40 kg(シングルバッテリー) | |
| ケーブル長 | 20 m |
| 最大巻上げ下げ速度 | 0.8 m/秒 |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C |
| 保護等級 | IP55 |
| 計量機能 | 対応 |
| ケーブル切断保護 | 対応 |
| 揺れ抑制機能 | 対応 |
| 手動操作 | 対応 |
| 自動操作 | 対応 |
| 減速保護 | 対応 |
DJI DB2000インテリジェント フライトバッテリー
| モデル | DB2000 |
|---|---|
| 容量 | 38000 mAh |
| 公称電圧 | 52.22 V |
| 種類 | 14S1P |
| 電力量 | 1984.4 Wh |
| 重量 | 約11.3 kg |
| 設置方法 | プラグ |
| サイズ | 316×152×279 mm(長さ×幅×高さ) |
| 動作環境温度 | -20°C~45°C |
| 充電レート | 5〜15° C: 1.0C |
| 15〜45° C: 2.5C | |
| 最大充電電力 | 5700 W |
| 自己発熱機能 | 対応 |



